若い力で白岡市・宮代町を活性化!渡辺そういちろう 公式ホームページ

一般質問が終わり委員会へ 2023/12/15

12月議会も折り返しに入りました。今週は一般質問が行われました。会派の仲間からは行財政改革の推進、教員の負担軽減、河川や県道管理など多岐に渡るテーマが取り上げられ、白熱した議論が繰り広げられました。

 

特に興味深かったのは国際バカロレア認定校の設置についての質問。バカロレア認定校は国際的な教育プログラムの実施校ですが、グローバル化が進む中で英語教育や国際的教育を行う学校の必要性は高まっていると思います。埼玉県でも県立校導入について検討と研究に予算を付けてきましたが、実際はなかなか前に進んでいません。財政上の課題や教員確保の課題、そして設置後の運営面の課題もありますが、今回の一般質問は長年の検討に区切りをつけて執行部に決断を迫る質問でした。執行部には設置に向けて次の一歩を踏み出して頂きたいです。

 

来週からは議案の委員会質疑が始まります。一般会計で約114億の補正予算案が出され、エネルギーや物価高騰への支援などを議論します。福祉施設への光熱費支援やひとり親家庭への大学受験料や模試費用の支援など生活者と事業者の両方を支援する予算案になっています。前回も同じようなエネルギー物価高騰支援が行われたので、それが実際に効果があったのかも含めて、委員会でしっかり議論・審議していきたいと思います。

お問い合わせ先

渡辺そういちろう事務所
〒349-0214
埼玉県白岡市寺塚31
tel:0480-53-5834
fax:0480-92-2258
>>メールフォーム

QRコード

QRコード