道路陥没事故の調査チーム 2025/6/25
八潮市道路陥没事故を調査する特別委員会が本格的に始まりました。
今日はメンバーで八潮市役所に向かい、八潮の大山市長や消防長に当時の状況や現在の課題などを詳細にヒアリングしました。実際に救助にあたった消防隊員の方の話を聞くと、本当に過酷な状況で救助活動が行われていたことを改めて実感します。


その後、事故現場を視察。現場に近づくと周囲はいまだ下水の臭いが漂っていました。
この特別委員会では事故の初期対応が適切だったのか、今後の補償や財源はどうするか、二度とこのような事故が起きないため管理更新をどのように行っていくか、などを調査していきます。
八潮市の道路陥没事故は下水道管の老朽化により道路に空洞が生まれて起きたと推測されています。八潮市だけでなく日本全国どこでも起こりうる事故だと思います。非常に重く重要なテーマを議論します。まずは慎重に客観的な事実を集めていきたいと思います。

