さいしんビジネスフェアへ 2017/6/7(水)
今日はさいたま新都心で開催されたさいしんビジネスフェアに行ってきました。このイベントは埼玉縣信用金庫が今注目の中小企業を集めて行うビジネス展示会です。
地域活性化を目指す展示会として埼玉県内の注目企業が数多く集まります。(県外の企業も出展しています。)会場はさいたまスーパーアリーナでしたが、たくさんの来場者で賑わっていました。
白岡市からは観葉植物を取り扱う貴宝園さんが出展されました。貴宝園さんは昨年の白岡のふるさと納税でも1位の寄付数を獲得した園芸農家さんです。雑貨部門においては全国で3位に入るなど、市外からも注目を集めています。
自分がブースに顔を出した時も、若い女性のお客さんたちが集まって観葉植物を選んでいました。「これからは白岡にふるさと納税します!」と新たなファンを増やしていました。
それ以外にもブランド化に成功した農業系の注目企業がいくつか出展していました。特にレモンとオレンジを交配させた「皮ごと食べられる丸いレモン」を売り出す若手農家が気になりました。農業の付加価値の付け方にもいろいろあるなと改めて感じます。
白岡と包括連携協定を結んだ女子栄養大学さんも出展されていました。どの企業ブースもとても活気がありました。