若い力で白岡市・宮代町を活性化!渡辺そういちろう 公式ホームページ

12月議会最終日  2017/12/20(水)

12月議会が閉会しました。最終日は討論と採決が行われました。いくつかの議案で賛否が別れましたが、最終的に全議案が可決されました。
 

また、執行部の方から来年オープンする新図書館関係の報告がありました。以前、6月議会で提案していた「図書館運営協議会」が設置されることに決まりました。

ssaasss.png

新図書館の運営に市民や専門家の意見を反映させていくために第三者的な組織が必要ではないか、と提言してきました。丁寧に検討を進めて頂いた担当課の皆様、ありがとうございます。

これから公募委員の募集が始まり、来年の5月から運営についての協議が行われる予定です。

 


―――関連記事―――

・新図書館の運営に市民の声を(ページ下部)

空き家対策のパブコメを募集しています!  2017/12/18(月)

空き家対策のパブコメを募集しています。今、全国で増加する空き家や空き地が問題となっていますが、白岡市も例外ではありません。ニュータウンなどの市街地でも空き家が見られます。

94e3612f394d3cf72efef1aef3777d02_s.jpg

空き家は放っておけば、瓦などが落ちてきたり、倒壊の危険が増したり、周囲に被害が及びます。犯罪に使われるケースや火事などに繋がる場合もあります。景観や衛生上問題がある事は言うまでもありません。
 

白岡では今後の空き家対策の方針についてパブリックコメントを募集しています。公式サイトの方で皆様から色々なご意見・提言をお待ちしています。資料がちょっと長くて堅いので、読みにくいと思いますが、簡単な感想だけでも大丈夫です。 
 

空き家対策パブリックコメント
 

最近、空き家はアートスペースやカフェ、チャレンジショップなどにリノベーションする事例が増えています。東京では保育所として空き家を活用する事に補助を出しています。
 

いずれも行政だけでなく、民間や市民の方々の力が必要です。パブリックコメントは1月9日まで募集していますので、是非色々なご意見をお寄せ頂ければ幸いです。

議案審議、進行中  2017/12/15(木)

今日は総務委員会がありました。議会では細かい審議はそれぞれの委員会に分かれて個別で行います。総務委員会は企画や財政などを担当します。今年から副委員長を仰せつかっています。

15151516616161717.png

今日の委員会では、市税に関する条例改正などを議題として話し合いました。政府が進める税制改正に合わせて条例改正の必要性が出ています。
 

また、ふるさと納税の歳入と歳出を増額する補正予算が組まれています。白岡はふるさと納税が依然として好調で、県内でも高い寄付数を維持しています。ふるさと納税に関しては総務省が色々と通知を出してきていますが、制度のメリットが活かされるように適正な運用を続けていく必要があります。
 

委員会での審議が全て終わると、次は本会議に移り、討論と採決が行われます。

予算要求  2017/12/11(月)

私たちの会派「創政会」で予算要求を出しました。市では平成30年の予算編成が進んでいますが、会派として重点政策の要求を市長に提出しました。
 

財政運営に緊張感が続く中で、あれもこれもというのは非現実的だ、という事を話し合い、主に「白岡の活性化」と「子育て支援」に絞って、要求を出しました。今回、予算要求として提出した政策をいくつかご紹介します。

bbbaabababb.png

 

「街の賑わい創出 / 白岡の活性化」

・白岡中学校周辺の土地利用について白岡駅西口周辺を含めた一体的なまちづくりビジョンを示し、事業推進にさらなる具体性を求める。また市自ら権利者との合意形成に努め、整備を早期に実施すること。

 

「子育て支援の充実」


・待機児童解消に向けて積極的且つ計画的な施設整備を進めること。また一時保育事業ではリフレッシュ枠の確保などに努め、総合的な保育の受け皿づくりを進めること。
 

・保育料に関して近隣自治体との比較を参考にして検討し、子育て世代の負担軽減に努めること。また認可外保育施設への支援強化を図ること。
 

今回の予算要求では、今、白岡市に必要だと考える「活性化」と「未来への投資」について重点的に市長にお話ししました。私たちの会派としても、政策の実現に向けて、一つづつ行動していきます。

一般質問が終わりました  2017/12/5(火)

今日は本会議があり、一般質問が行われました。6名の議員が登壇しました。

自分も一般質問に立たせて頂き、防災等について議論しました。執行部の方々には大変丁寧なご答弁を頂きました。また傍聴にいらして下さった方々、お忙しい中ありがとうございました。 
 

災害では「大丈夫だろう」という思い込みや気の緩みが大きな被害に繋がります。大規模災害のたびに、想定外という言葉が出ますが、そうした言葉が出る事が無いように、普段からシミュレーションを重ね、強く柔軟な組織体制をつくる事が必要です。
 

今後も白岡市の防災力・減災力を高めていくための政策提言をしていきたいと思います。一般質問の内容については、また後で、ブログでまとめます。

一般質問1日目  2017/12/4(月)

今日から一般質問が始まりました。一般質問が開催される日は傍聴者の方もたくさんいらっしゃいます。今日は犯罪対策から教育まで多岐に渡るテーマで議論が行われました。
 

白岡市も市民ニーズは多様化していますので、やるべきことも多くなってきています。優先順位を明確化してまちづくりに取り組むことが求められています。
 

明日は、自分が一般質問に立ちます。

lkkhjg.png

12月5日に一般質問に立ちます  2017/12/2(土)

12月5日の9時から一般質問に登壇します。今回の内容は災害対応についてです。避難所運営の在り方、災害対策本部の強化等、特に「大規模災害」への対応について議論を行います。
 

またその日は、自分の前に同会派の松本栄一議員も登壇します。松本議員は歯科口腔保健の推進と条例制定を取り上げます。
 

今議会は12名の議員が一般質問を行います。お時間がありましたら、是非、議場に傍聴にいらしてください。

議会開始  2017/11/30(木)

12月議会が始まりました。これから20日まで開催されます。議会の初日は執行部から議案説明や行政報告があります。

IMG_1925.JPG

今回は補正予算や税条例の改正、味彩センターの指定管理者指定に関する議案等があがっています。全て慎重に審議していきます。来週からは一般質問も始まります。災害対策についてトータルで取り上げる予定です。

議会準備  2017/11/27(月)

先日、議会運営委員会が開催され、12月議会の日程等が決定しました。一般質問の日にちも決まりました。自分は12月5日に登壇することになりました。議会に提出される議案も出揃いましたので、これから中身の調査を進めていきます。
 

議会運営委員会の終了後に、会派のメンバーで集まり、今後の政策提案や予算編成の事について話し合いました。
 

来年に開館予定の、新図書館もだいぶ建設が進んでいます。ご質問やご意見を頂く事が増えてきました。課題については一つひとつ対応していきたいと思います。

IMG_1867.JPG

白岡ニュータウンがグッドデザイン賞を受賞  2017/11/22(水)

白岡ニュータウンがグッドデザイン賞2017を受賞しました。白岡ニュータウンは民間の総合地所が開発を行った地域です。新白岡駅の周辺に整備された比較的新しい街並みです。映画やドラマのロケーションとしてもよく使われています。

shinshira23 (2).JPG

都市プランナーが関わっている事もあり、まちづくりのデザイン性が高く、制御/発展のバランスを取りながら、じっくり開発が進められてきました。今回の受賞は緑のデザイン、南北軸の街区設計、街路パターンなど総合的なアーバンデザインが評価されたようです。

shins12.JPG
shinshira23 (1).JPG

住民活動が活発なことも特徴です。清掃活動や植樹活動も積極的に行われています。きれいな街並みが、街への愛着を生んで、また街をきれいにしようという気持ちを起こさせる、好循環になっています。
 

東京から近く緑も残り、住環境がとても良いです。治安も良くて穏やかな街並みです。また同じく新白岡の分譲住宅リフレ新白岡コミュニティガーデン街区も受賞しました。

 

>白岡ニュータウン グッドデザイン賞2017

>リフレ新白岡コミュニティガーデン街区 グッドデザイン賞2017

南小にて総合防災訓練  2017/11/19(日)

南小学校を会場に、総合防災訓練が開催されました。自助・共助を強化する目的で、地域の方が参加する訓練です。AEDや消火器の使い方、炊き出し訓練、避難所の設営など実践的なメニューが行われます。風が強い日でしたが、多くの方が訓練に参加しました。
 

12月に始まる議会の一般質問では、災害対応力の強化について取り上げます。今日はそういった観点からも訓練を見させて頂きました。防災・減災について総合的に問題提起・議論する予定です。

IMG_1905_censored.jpg
IMG_1904_censored.jpg

寺塚のもちつき大会  2017/11/18(土)

今日は寺塚地区でもちつき大会がありました。市制施行5周年事業として、寺塚睦会が主体となり、行政区が協賛というかたちで開催されました。自分も睦会の幹事として、朝からお手伝いさせて頂きました。

IMG_1881_censored(1).jpg

去年から始めたもちつき大会ですが、今年は、さらに多くの方にお越し頂きました。子どもたちも大勢参加して、一生懸命、餅をついてくれました。雨が心配でしたが、なんとか最後まで持ちました。イベントは大成功です。

IMG_1880_censored(2).jpg

餅つき終了後は、役員の懇親会がありました。一言挨拶をさせて頂き、白岡市が進めている事業、12月議会の予定、また寺塚地区に関して自分が取り組んでいる事などをお話しさせて頂きました。

IMG_1873_censored(1)_censored.jpg

寺塚地区はこういったイベントでだんだん活気が出てきています。白岡市全体の事はもちろんですが、地域の事についても一つひとつ着実に取り組んで行きます。 

市政通信 Vol.11 2017/11/17(金)

新しい市政通信を配布しています。このサイトからもダウンロードできますので、もしよろしければ、読んでみてください。毎回手作りですが、なるべく、カタくならないように、読みやすいように、心がけています。
 

今日配っていていたら「毎回読んでいます、がんばってください!」とお声がけ頂きました。読んでくださるみな様には、本当に感謝しています。みな様からの声がやる気の源です。これからも色々なご質問やご意見などお待ちしています。

野牛・新井白石・祭 2017/11/11(土)

今日は野牛地区で集会がありました。野牛に縁の深い歴史上の人物に「新井白石」という人がいます。この新井白石に関するイベントの開催を、地域の方々と企画しています。
 

もうずっと昔、何十年も前ですが、野牛地区では新井白石の命日になると、新井白石にちなんだお祭りが開催されていました。子どもたちも楽しみにしていたお祭りだったそうです。
 

その祭りを「新しいカタチで復活させよう」という企画です。まずは、以前行われていた、祭りの内容や、その開催に携わった人たちの資料などを見て、当時の様子を確認する事から始めています。

IMG_1845.JPG

少しづつですが、こういった事が交流や教育、そして観光の促進に繋がっていきます。白岡市には一級の観光資源は無いと言われる事があります。無いならば創っていかなければなりません。
 

また、これ以外にも色々なプロジェクトを進めています。もう少しかたちになってきましたら、ブログの方でもご紹介していきます。

沖縄にて 2017/11/9(木)

沖縄に来ています。

IMG_1737.JPG

沖縄県那覇市で「全国都市問題会議」が開催され、全国から多くの議員や市長が集まっています。私も会派のメンバーと一緒に、参加しています。沖縄に来るのは初です。11月ですが、まだまだ暑くて、半袖でも十分でした。

adddddddaaaaaxxx.png

会議の序盤で、那覇市長からの報告があり、沖縄は近年、東アジアからの外国人観光客が急増し、観光産業がさらに盛り上がっているそうです。空港でも、街なかでも、海外からの観光客の方が大勢いました。

3444.png

今日も沖縄に泊まって、明日も一日日程が詰まっています。地域創生戦略についてのディスカッション等が予定されています。白岡に戻るのは深夜になりそうです。

IMG_175dd6sss.png

消防特別点検の実施 2017/11/5(日)

今日は市役所で消防特別点検が実施されました。特別点検は毎年11月に行われ、消防団員の服装や規律の点検、また消防活動に使用する器具の点検等が行われます。

IMG_1711.JPG

消防団員によるポンプ操法の実演では、きびきびとした動きで消火活動のシミュレーションが行われました。その他、はしご車操法の実演、最後には消防活動の功労者等の表彰が行われました。

IMG_1718.JPG
jkjkjkkkkkkki.JPG
IMG_1725.JPG

街を守る消防団の存在は、私たちにとって心強いものです。消防団員は、普段は自分の仕事を持ちながらも、市民のためにご尽力されている方々です。その活動に頭の下がる思いです。改めて感謝を申し上げます。本日は寒い中、お疲れ様でした。

議会だよりが発行されました。 2017/11/3(金)

議会だよりの9月議会号が発行されました。もうご覧いただけましたでしょうか?9月議会で行われた決算の質疑内容や、その他議案、委員会の報告、また一般質問も掲載されています。

gygyg.png

私の質問も掲載されています。議会だよりは、文字数の制限がありますので、内容の一部のみ抜粋・要約して掲載されています。今回は「駅周辺の活性化」と「観光政策」をテーマに一般質問を行いました。ぜひ、ご覧ください。

ghghghg.png

スマホやネットのルール作り 2017/10/27(金)

今日は市内の中学校の生徒たちが議場に集まり、スマートフォンやネット利用のルール作りについて話し合いました。
 

最近はLINEいじめやスマホ依存などが問題になっています。
 

白岡市では、現在、スマホやネット、SNS等について、生徒たちがみんなで一緒に考えるルールづくりを進めています。今日は各学校の代表生徒が、それぞれの学校で話し合った内容を発表しました。

IMG_1683.JPG

「スマホやネットは時間を決めて使う」「相手にメッセージを送る時は相手の気持ちを考えて言葉を選ぶ」「課金をする時は家族と話し合う」など、生徒たちから様々な意見が出ました。生徒たち自身の意見を集約して、ルール作りを進めていきます。
 

スマホやネットはとても便利ですが、適切に使う事が重要です。特に学生のうちは使い方に注意が必要です。子どもたちのスマホ利用のルール作りは、全国的に広がっています。

大山地域の自然を活かした観光政策を (9月議会一般質問)

2件目は大山地域の観光政策について。観光政策による交流人口の拡大と、未来に向けた土地利用を図っていく事が必要だと訴えました。
 

大山地域の自然を活かした観光政策を
 

大山地域の自然環境は白岡市の重要な観光資源です。特に大山地域の柴山沼は県内で2番目に大きい自然沼として市内外の方々に親しまれています。釣りをする方々の間ではバス釣りポイントとして有名で、年間を通じて多くの釣り人が訪れます。
 

緑の多いのどかな田園風景も魅力です。近年、農家に民泊し田舎体験や農業体験を行う観光政策(グリーンツーリズム)が地方で人気を得ています。白岡市においても大山地域の自然を活かした観光政策は地域活性化策の一つとして考えられます。

afafa.png

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

渡辺の一般質問

 「グリーンツーリズムや柴山沼の整備は?」

 

渡辺Qグリーンツーリズムなどの観光政策で交流人口の増加を図れないか?そのためには行政の環境整備が必要だ。また大山の方々から、柴山沼の魅力をもっと引き出してほしいという声を頂く。柴山沼の発展に向けた整備を検討し、市外から人を呼び込む観光戦略が必要ではないか?

市役所A 観光は経済効果だけでなく地域活性化にも繋がると考えている。具体的な観光戦略の策定については先進地を研究し、検討する。 

sfsf.png

122号周辺の土地利用について市の考えは?

 

渡辺Q  122号周辺の土地利用は大山ひいては白岡の長期的な発展のために重要な政策だ。周辺の柴山沼等を含めた一体的な地域の将来像を描くべきだ。まずは地元の方々の意見を集約し、将来への土地利用を一歩づつ具体的に前に進めることが必要ではないか? 

市役所A「まずは皿沼地区西部産業団地の北側)の土地利用を検討していきたい。皿沼地区の地権者に将来の土地利用の意向調査を行う。

※一般質問の詳細・全内容は市議会HPの議会中継をご覧ください。
 

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

未来に向けた取り組みが必要
 

大山地域は市内でも特に少子高齢化が進んでいる地域です。課題も多いですが、潜在的な可能性も高い地域です。特に圏央道の開通によって交通アクセスの向上や企業立地が進みました。今後も圏央道周辺は産業集積の期待が高まっており、産業・観光などあらゆる面で白岡市の発展の原動力になるポテンシャルを秘めています。地域の方々からは 、農を活かした地域おこしや、活性化につながるような新たな土地利用を求める声が多数あります。大山地域の明確な将来像を描き、未来に向けた取り組みを進めていく事が、今求められています。

駅周辺や市街地の活性化が必要だ (9月議会一般質問)

今議会で渡辺が行った一般質問について、ご報告します。今回は駅周辺や市街地の活性化について取り上げました。

 

白岡は昼間になると人がいなくなる!?
 

白岡市は日中、市外に働きに出る人が多く、昼間になると人が少なくなります。白岡の昼夜間人口比率は73%、県内で下から2番目です。全国の市の中では下から5番目。この数字が低いほどベッドタウン化が進んでいると言えます。白岡市は全国でも極端なベッドタウンとなっています。

※昼夜間人口比率とは夜間人口に対する昼間人口の比率のこと。

f776924407823a6b94259278b66970da_s.jpg

白岡はお店も少ない?
 

「白岡はお店が少ない、街中に活気がない」という声があります。昼間の人口が少なく人通りがない事は市内の商業環境にも影響しています。
 

まちで買い物をする人が少ないために、市内の商店は潤わない。よって新しい店が増えにくい。お店が少ないために、買い物は市外へ行ってしまう。という負のループが発生しています。

IMG_115sdsd5.JPG

こうした状況を踏まえ、市役所の認識とこれからの対策について一般質問を行いました。

 

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
渡辺の一般質問

「駅周辺や市街地の活性化が必要だ」
 


渡辺Q単なるベッドタウンになれば街の魅力は低下していく。官民協働で賑わいを創っていく事が必要だ。特に駅前のまちづくりは行政だけでは限界がある。外部の専門家を交え、魅力的な新店舗の誘致や活性化策の立案を図り、市民とともに総合的なエリアプロデュースを行っていく必要があるのではないか?
 

市役所A白岡駅周辺も撤退や廃業となる店舗が出てきている事を把握している。市としては、撤退した空き店舗の活用が図られるよう、 空き店舗を活かしたビジネス支援に取り組んで行きたい。部人材や専門的人材を交えたエリアプロデュースについては他自治体の研究を進めて、検討していく。

912620380fc80f9334911c85df15a5c4_s.jpg

「創業支援で活性化を」

渡辺Q

市の内部から活性化を図っていく必要もある。白岡は市外に働きに出ていく人は多いが、主婦など女性はまちに残っている。白岡市の女性の労働力率は埼玉県内で最も低い。子育てを一息ついた女性が、小さなカフェや趣味を活かしたショップをプチ開業するための支援など、スポットを当てた起業支援で街の活性化を図れないか。また元気なシニア世代の方々への創業支援も有効ではないか?

※労働力率とは15歳以上の人口に占める就業者の割合。
 


市役所A確かに女性やシニア世代への創業支援は有効と考える。最近は、手作りの雑貨やアクセサリー販売などのプチ創業の相談も市の方に寄せられている。今後は女性やシニアのためのセミナー開催など起業支援策を充実させる。

fbbcf6b6ac173983332838bf91433700_s.jpg


※一般質問の詳細・全内容は市議会HPの議会中継をご覧ください。

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

市役所だけでまちづくりは進まない

 

一般質問を終えて、市役所の方も駅周辺の活性化の必要性は認識している事を感じました。しかし糸口が見つからない現状かもしれません。
 

行政だけで行うまちづくりには限界があります。行政は民間の事には関与しない、という姿勢はだめです。例えば、民間ディベロッパーが開発整備を行った新白岡駅周辺についても、まちづくりの活性化に向けて継続的に業者と協議をしていく必要があります。
 

また官民の取り組みだけでなくマネージャー・プランナーなどの専門家が必要なケースもあります。もちろんなによりも、地元の住民や地権者、商業者の方々にまちづくりに参画してもらう工夫が必要です。
 

白岡はお店が少ないという状況が、なかば当たり前になってしまっている状況があります。しかし、これはまちの大きな課題です。今後も議会における議論だけでなく、様々なアプローチで活性化を図っていきたいと思います。

お問い合わせ先

渡辺そういちろう事務所
〒349-0214
埼玉県白岡市寺塚31
tel:0480-53-5834
fax:0480-92-2258
>>メールフォーム

QRコード

QRコード