若い力で白岡市・宮代町を活性化!渡辺そういちろう 公式ホームページ

6月定例会が閉会 2023/7/7

6月定例会が閉会しました。委員長報告の後に採決が行われ、全ての議案が可決されました。 

電動キックボードに関する条例の改正案が上程され、キックボードで信号機を渡る際のルールや違反者講習の手数料を定めました。電動キックボードは16歳以上が運転免許不要となりましたが、それに合わせて県の条例を改正しました 

最終日には県議会から国に対して「警察官の増員を求める意見書」、「産後ケアの充実を求める意見書」、「インボイス制度の円滑な導入に向けた事業者支援の強化を求める意見書」などの意見書を提出しました。また、さいたま市出身の宇宙飛行士若田光一さんなどに「彩の国功労賞」を贈る議案を可決しました。

 

県議になって初の議会で、色々な準備に追われバタバタの日々でした。そうした中でも委員会などで充実した議論ができて良かったと思います。次の議会では自分の一般質問もありますので、準備を進めていきたいと思います。

会派控室にて、大野知事の挨拶

 

浦和駅で 2023/7/6

今日は議案調査日で浦和へ。

 浦和駅に降りると、駅構内にセルプバザールのコーナーが。障害者就労施設で作られた品物が販売されていました。地元の宮代町の「あかりワークス」のせんべいも売っていました。ここのせんべいは種類が色々あって美味いです。街で見かけましたら是非。

地方創生の委員会   2023/7/5

今日は地方創生・行財政改革の委員会がありました。地方分権と地方創生の取り組みについて議論しました。

地方分権については、国から県へ、県から市町村へ、様々な権限を移しています。正直、昔に比べると地方分権の動きは盛り上がっていません。もちろん分権は目的ではなく手段ですので必要がなければ進めるものではありません。ただ、やはり分権によって住民サービスがより身近になったり、独自性の高いまちづくりが進むことが多々あることも事実。

国からの一律的な政策の実行に追われるのではなく、市町村の自主性を引き出すことが重要ですので、そのためのサポート体制の充実について提言をさせて頂きました。

 

また、地方創生の取り組みとして県では移住支援を行っています。この取り組み自体は良いことだと思いますが、やりっぱなしになっている状況でしたので、しっかり効果の検証と実効性の確保を行っていただくように提言しました。

 

今日で委員会の審議は全て終わり、この後は本会議での採決になります。

 

同僚の松本県議(入間市選出)と

福祉保健医療委員会の審議  2023/7/3

今日は福祉保健医療委員会がありました。議案が1件と県立施設の運営報告などがありました。 

自分は児童養護施設や障がい者支援施設の運営について質問を行いました。

 

児童養護施設の運営についてはケアリーバーについて質問しました。ケアリーバーとは社会的養護のケアから離れた子どもの事ですが児童養護施設で育った子どもが施設を退所した後のアフターケアがどうなっているかを確認。

 

埼玉県の児童養護施設では卒園した児童に4年間継続して連絡を続け、専門の職員が様々な相談に応じているようです。相談件数は千件以上にのぼり、コロナにかかってしまったときの通院等の手伝いも行ったとの事でした。

 

虐待や貧困などで養護施設に入った子供も成人すると施設を離れますが、やはり一人で孤立化してしまうケースが多々あります。施設でのサポートだけでなく、退所後も自立に向けた伴奏型の支援を今後も続けてほしいと思います。

また、障がい者支援施設については「障がい者の権利擁護」の観点から質問し、職員の研修内容、そしてやむを得ない場合を除いての障がいの行動制限や身体拘束の防止について、チェック体制はどのようになっているのか現状を伺いました。

 

施設では権利擁護委員会を設置し、全職員に虐待防止の研修などを行っているとの事でした。また寮長に対しても身体拘束に関する研修などを行い、障がい者の権利擁護については最大限の注意を払っているとのことです。

 

丁寧にご答弁頂き、福祉施設における指定管理者制度の課題についても議論ができました。こうした福祉施設は職員の離職率も高く人手不足が慢性化しています。安定した運営を行うための勤務体制についても今後は注視していきたいと思います。

 

県が管理する福祉系の施設は数が多く、今日はその報告がありましたので、審議する議案自体は少ないものの、中身の濃い委員会となりました。

初山へ 2023/7/1

今日は朝から地元の鷲神社の掃除です。地域の皆さんと一緒に取り組みました。鷲神社は鳥居の近くに踏み切りがある珍しい神社で、よく写真撮影の依頼も来ます。雑草などが大分生えていましたが、皆さんと掃除をしたらずいぶん綺麗になりました。

その後、午後には娘の初山に行ってきました。初山は生後初の7月1日に浅間神社をお参りする行事です。富士山に見立てた小高い塚をのぼり、お参りした後におでこに朱印を押してもらいます。不思議そうにしながらも、無事に参拝できました。健やかに育ってくれる事を願っています。

 

新たな条例を作る 2023/6/30

今日は県の条例づくりの検討会に参加。新たな条例を作る事の難しさを改めて感じる会議でした。自民党埼玉県議団は全国47都道府県の中で最も条例制定の実績がある会派です。

条例制定によって規制できるものもあれば、予算付けが大幅に変わってくるものもあります。生活に大きく影響を与える、それだけに、慎重に様々な角度から議論を行っています。

環境変化   2023/6/30

議会の一般質問が終わりました。昨日、今日は同会派から先輩議員が登壇しました。保育士の処遇改善、障がい者就労支援(B型事業所の工賃向上)、アスベスト廃棄物の適正処理や下水道施設の浸水対策など多岐に渡るテーマで議論が行われました。

県庁やさいたまスーパーアリーナなど公共施設の老朽化に対する質問も多かった印象です。さいたまスーパーアリーナは2026年1月から1年半、改修工事で休館する計画のようです。人気施設ですし周辺店舗への影響もあるので効率的に改修を図り、期間短縮を目指して頂きたいところです。

 

昨日は白岡市から大島議長と嶋田市議が傍聴に来てくれました。お忙しい中ありがとうございます。

県議会議員の任期が始まりバタバタの毎日。目まぐるしい環境変化に翻弄されていましたが、6月定例会も折り返しに入ったところで、だんだんと慣れてきました。来週からは常任委員会の審議に入ります。委員会も議案は少な目ですが、丁寧に審議していきます。

 

一般質問3日目   2023/6/28

一般質問は3日目が終了しました。同期から4人の議員が一般質問に登壇しました。行財政やDX、スーパーシティプロジェクト、金融経済教育、市街化調整区域、様々な県政課題を取り上げ、真剣な議論が繰り広げられました。どの質問も中身が濃く、鋭く執行部に迫り、県政に新しい提案を与えるものでした。県議会の議場はヤジが多いのはちょっとびっくりしましたが、全力でぶつかり合うからこその緊張感あふれる空間でした。自分は9月議会に一般質問を行う予定ですので、しっかり準備していきたいと思います。

 

議会終了後は、自民党青年局が運営するYoutubeチャンネルで岡田しずか副議長にインタビューさせて頂きました。岡田副議長は埼玉県議会では初の女性の副議長です。女性活躍の推進等についてお話を伺いました。岡田副議長、ありがとうございました!

お寺×マルシェ 2023/6/25

安楽寺で開催されたお寺マルシェに行ってきました!お寺×マルシェの面白いイベント。境内にはキッチンカーやお店が並び、本堂の中では四国88か所霊場お砂踏みが行われました。

四国お遍路は有名ですが、「四国88か所霊場お砂踏み」は各地霊場のお砂を本堂内に敷いて、それを踏みながら礼拝することで、四国を巡ったと同じ功徳をいただけると考えられています。自分も88の霊場のお砂を踏ませていただき、ご利益がありそうな体験ができました。 

外のマルシェでは地元の魅力的なお店が多数出店されています。こんなお店あったんだ、と新たな発見があります。

たくさんの方にお会いして、お話もできました。小さなお子様からもお声がけ頂き、嬉しかったです。色々ご要望も頂いたので、頑張って取り組んでいきます。 

お寺マルシェ、ぜひまた開催してほしいな、と期待しています。

郷土の音楽   2023/6/25 

宮代町・白岡市民謡発表会にお招きいただきました。全国各地の様々な民謡が盛りだくさんのプログラム。宮代音頭、白岡音頭など地元の民謡も演奏されました。小さいお子様も上手に演奏されていて驚きました。

民謡は全国各地にありますが、その土地の風土や人情などを唄から感じることができます。色々な音楽ジャンルにアレンジもされているので、若い人でも知っている曲はあると思います。これから祭りのシーズンになるので、民謡を聞く機会も増えます。民謡連盟の皆様には民謡の伝統をこれからも繋いで頂きたいと思います。

一般質問の初日   2023/6/24

今日は一般質問の初日。6月議会の一般質問は一日3人が登壇し、5日間に渡って行われます。市議会とは違って、どの議員も毎回毎回、質問ができるわけではありません。一年に一度まわってくるかどうかくらいの頻度。皆さん思いを集約して、入念に準備されて臨みます。

 

今日の一般質問では前議長の中屋敷慎一県議らが質問に立ちました。県庁者の建て替えについて議論がありました。最も古い所で築70年を超える埼玉県庁の再整備の議論が活発化してきています。DXによるテレワークが進み、県庁に行かなくても仕事ができる時代で、どういった建物をどこに建てるのか、様々な意見があります。知事の答弁では県庁再整備については立地についてもゼロベースで、かつこれまでの考えに捕らわれる事なく検討していくとの事でした。

情報セキュリティ研修   2023/6/22

今日は議案調査日。議員控室にて議案調査をしたり、事務を済ませたり。今議会は補正予算もないので、議案のボリュームは少ない印象です。午後からは全議員を対象にした情報セキュリティ研修がありました。埼玉県議会はペーパレス化が進んでいますが、その分情報セキュリティのリスクも高まります。研修は基本的な内容でしたが、大事なことですね。

6月定例議会が開会 2023/6/19

今日から6月定例議会が開会です。初日の今日は本会議だけでなくプロジェクトチームの会議など様々な会議があり、タイトなスケジュールでした。議会終了後はこども政策担当の小倉將信大臣の研修会に出席しました。

ホタルの夕べに参加 2023/6/18

宮代町で「ホタルの夕べ」が開催。1000匹以上のホタルが新しい村の田んぼに放流される幻想的なイベントです。

こんなにちゃんとホタルを見たのは何年振りだろう。ホタルが生きるには美しい自然環境が必要です。自分が小さい頃は白岡の自然も今よりもっと綺麗で、よく伯父と一緒に川や田んぼに入って遊んだ記憶があります。宮代、白岡、この地域で子どもたちがたくさんのホタルを見られるような綺麗な河川、環境を取り戻していきたい。

総会が続く 2023/6/16

今日は白岡で工業団地振興会の総会に出席し、その後は宮代で交流みやしろの総会&懇親会に参加。懇親会は久しぶりの一茶で、美味しい蕎麦を頂きました。

 

ここの所、連日総会が続きます。どの団体も令和5年度は、コロナ禍で中止になっていた事業の復活があり、明るい兆しが見られます。

藤井市長と意見交換   2023/6/13 

白岡市の藤井市長を訪問し、県予算に対する白岡市からの要望事項などをヒアリングしました。経営企画部長、都市整備部長にも同席頂きました。

藤井市長からは隼人堀川等の河川改修の要望を頂きました。自分も先般の大雨の際に、隼人堀川や姫宮落川の浚渫等の必要性を感じたところです。県土整備部とともに今後の自然災害への備えを強化していきます。また白岡駅前開発や白岡宮代線など都市整備事業についても意見交換ができました。白岡市でも様々な事業を進めていますが、県の予算が加わればさらに加速するものもあります。土地利用についても多くの可能性がありますので、今後市に提言もしていきたいと思います。市長と連携しながら、白岡市の価値をもっと高めていくために県で動いていきます。

 

議会運営委員会 2023/6/12

今日は議会運営委員会が開かれ、6月定例会の議案や日程が決まりました。いよいよ本格的な定例議会が19日から始まります!

議会のロビーには生け花が飾ってありました。先日の白岡の生け花展も凄かったですが、こちらも綺麗な作品ですね。

県予算への市町村要望  2023/6/8

来年度の県予算に対する要望事項を作成しています。市町村ごとに要望を取りまとめて自民党県議団から知事に提言します。今日は宮代町の新井町長と綿密に打ち合わせを行いました。まちづくりは町単独ではできません。もちろん県や国だけでもできませんので、町と県と国の3者がしっかり協力・連携していく事が必要です。幹線道路の整備や医療強化、災害対策など重要施策について課題を共有しながら、県予算に反映させるべき事項をまとめました。

 

地域の集会に参加  2023/6/6

宮代町で開かれた杉戸地区安全運転管理者協会の総会に参加しました。総会では交通安全の取り組みにご尽力頂いた宮代町の事業者の表彰がありました。事故の防止、交通安全の推進には行政や議会だけでなく、地域の住民や事業者の協力が必要不可欠。これからも安全のまちづくりにご協力を頂きたいと思います。

また、白岡市では大山地区の集会に参加。大山地区は市内でも特に人口減と高齢化が進む地域ですが、圏央道ICが地区内にあったりと発展の可能性も秘めています。和やかな雰囲気の中で意見交換ができました。

白岡市華道連盟いけばな展へ 2023/6/4

白岡市中央公民館で開催された白岡市華道連盟さんのいけばな展に伺いました。市内の華道家の皆様の作品が一堂に並ぶ作品展で、大変人気があります。今日もたくさんの方が鑑賞に訪れていました。

様々な流派があり、古典的な作品から自由度の高い現代的な作品まで、自然の草木や花を活かした奥深い世界が拡がります。

同じ草木を使っても、表現の違いで全く別の作品になるんですね。枝や茎を折り曲げた躍動感のある作品や、木の枝を重ねた力強い作品など、どれも独自の世界観があって楽しく鑑賞させて頂きました。綺麗ないけばなは見ているだけで癒されます。ホッとするひと時、華道連盟の皆様ありがとうございました。 

お問い合わせ先

渡辺そういちろう事務所
〒349-0214
埼玉県白岡市寺塚31
tel:0480-53-5834
fax:0480-92-2258
>>メールフォーム

QRコード

QRコード