6月定例会が閉会 2024/7/5
6月定例会が閉会しました。今議会では県税条例の改正や川口特別支援学校に新たな校舎を建設する工事契約の締結などがおもな議案となりましたが、20の議案全てが可決されました。

そしてもつひとつ、私たちの会派が提案した金属スクラップなどのヤードを規制する条例案も原案通りに可決されました。
高橋事務局長とともにヤードの視察に行ったり、県民や業者の意見聴取をしたり、きめ細かく進めてきただけに、条例可決は感慨深いものでした。私たちの会派では事務局長と副事務局長がおもに条例づくりをまとめる中心役となりプロジェクトを進めていきます。そういった意味では自分としては県議になりはじめて本格的に関わった条例ともいえます。これから条例がしっかりと運用され、県民の生活環境を守っていけるように執行部とともに引き続き取り組んでいきます。

写真はスクラップヤードのイメージです。特定の施設を示すものではありません。
最終日は大野知事が渋沢栄一にちなんでシルクハット姿で登場するなど、和やかなムードで終わりました。
議会も終わり、いよいよ夏本番です。暑い日が続きますので、皆様も体調にはくれぐれもお気をつけてお過ごしください。
