筑後様まつり
19日の土曜日に野牛地区の観福寺で「筑後様まつり」が開催されます。自分も実行委員として企画段階から、関わらせて頂いています。

「筑後様まつり」は白岡市にゆかりの深い人物、新井白石にちなんで開催されるおまつりです。
昭和10年代まで新井白石の命日に野牛地区でまつりが開催され、多くの子ども達や大人に親しまれていましたが、時代の変遷とともに途絶えてしまいました。
今回、新井白石生誕360年を迎え、新しいかたちで筑後様まつりを復活させようという事になりました。
白石が農業基盤の整備にも多大な業績を残したことにちなんで、野牛産米の試食会なども行われます。
このまつりが、地域文化の発信と地域の活性化に少しでも結び付けばいいと思います。
筑後様まつり
2018年5月19日(土)10:00〜 野牛観福寺にて
主催 筑後様まつり実行委員会
お問い合わせ 実行委員会事務局0480−92−6543