若い力で白岡市・宮代町を活性化!渡辺そういちろう 公式ホームページ

一般質問の初日   2023/6/24

今日は一般質問の初日。6月議会の一般質問は一日3人が登壇し、5日間に渡って行われます。市議会とは違って、どの議員も毎回毎回、質問ができるわけではありません。一年に一度まわってくるかどうかくらいの頻度。皆さん思いを集約して、入念に準備されて臨みます。

 

今日の一般質問では前議長の中屋敷慎一県議らが質問に立ちました。県庁者の建て替えについて議論がありました。最も古い所で築70年を超える埼玉県庁の再整備の議論が活発化してきています。DXによるテレワークが進み、県庁に行かなくても仕事ができる時代で、どういった建物をどこに建てるのか、様々な意見があります。知事の答弁では県庁再整備については立地についてもゼロベースで、かつこれまでの考えに捕らわれる事なく検討していくとの事でした。

情報セキュリティ研修   2023/6/22

今日は議案調査日。議員控室にて議案調査をしたり、事務を済ませたり。今議会は補正予算もないので、議案のボリュームは少ない印象です。午後からは全議員を対象にした情報セキュリティ研修がありました。埼玉県議会はペーパレス化が進んでいますが、その分情報セキュリティのリスクも高まります。研修は基本的な内容でしたが、大事なことですね。

6月定例議会が開会 2023/6/19

今日から6月定例議会が開会です。初日の今日は本会議だけでなくプロジェクトチームの会議など様々な会議があり、タイトなスケジュールでした。議会終了後はこども政策担当の小倉將信大臣の研修会に出席しました。

ホタルの夕べに参加 2023/6/18

宮代町で「ホタルの夕べ」が開催。1000匹以上のホタルが新しい村の田んぼに放流される幻想的なイベントです。

こんなにちゃんとホタルを見たのは何年振りだろう。ホタルが生きるには美しい自然環境が必要です。自分が小さい頃は白岡の自然も今よりもっと綺麗で、よく伯父と一緒に川や田んぼに入って遊んだ記憶があります。宮代、白岡、この地域で子どもたちがたくさんのホタルを見られるような綺麗な河川、環境を取り戻していきたい。

総会が続く 2023/6/16

今日は白岡で工業団地振興会の総会に出席し、その後は宮代で交流みやしろの総会&懇親会に参加。懇親会は久しぶりの一茶で、美味しい蕎麦を頂きました。

 

ここの所、連日総会が続きます。どの団体も令和5年度は、コロナ禍で中止になっていた事業の復活があり、明るい兆しが見られます。

藤井市長と意見交換   2023/6/13 

白岡市の藤井市長を訪問し、県予算に対する白岡市からの要望事項などをヒアリングしました。経営企画部長、都市整備部長にも同席頂きました。

藤井市長からは隼人堀川等の河川改修の要望を頂きました。自分も先般の大雨の際に、隼人堀川や姫宮落川の浚渫等の必要性を感じたところです。県土整備部とともに今後の自然災害への備えを強化していきます。また白岡駅前開発や白岡宮代線など都市整備事業についても意見交換ができました。白岡市でも様々な事業を進めていますが、県の予算が加わればさらに加速するものもあります。土地利用についても多くの可能性がありますので、今後市に提言もしていきたいと思います。市長と連携しながら、白岡市の価値をもっと高めていくために県で動いていきます。

 

議会運営委員会 2023/6/12

今日は議会運営委員会が開かれ、6月定例会の議案や日程が決まりました。いよいよ本格的な定例議会が19日から始まります!

議会のロビーには生け花が飾ってありました。先日の白岡の生け花展も凄かったですが、こちらも綺麗な作品ですね。

県予算への市町村要望  2023/6/8

来年度の県予算に対する要望事項を作成しています。市町村ごとに要望を取りまとめて自民党県議団から知事に提言します。今日は宮代町の新井町長と綿密に打ち合わせを行いました。まちづくりは町単独ではできません。もちろん県や国だけでもできませんので、町と県と国の3者がしっかり協力・連携していく事が必要です。幹線道路の整備や医療強化、災害対策など重要施策について課題を共有しながら、県予算に反映させるべき事項をまとめました。

 

地域の集会に参加  2023/6/6

宮代町で開かれた杉戸地区安全運転管理者協会の総会に参加しました。総会では交通安全の取り組みにご尽力頂いた宮代町の事業者の表彰がありました。事故の防止、交通安全の推進には行政や議会だけでなく、地域の住民や事業者の協力が必要不可欠。これからも安全のまちづくりにご協力を頂きたいと思います。

また、白岡市では大山地区の集会に参加。大山地区は市内でも特に人口減と高齢化が進む地域ですが、圏央道ICが地区内にあったりと発展の可能性も秘めています。和やかな雰囲気の中で意見交換ができました。

白岡市華道連盟いけばな展へ 2023/6/4

白岡市中央公民館で開催された白岡市華道連盟さんのいけばな展に伺いました。市内の華道家の皆様の作品が一堂に並ぶ作品展で、大変人気があります。今日もたくさんの方が鑑賞に訪れていました。

様々な流派があり、古典的な作品から自由度の高い現代的な作品まで、自然の草木や花を活かした奥深い世界が拡がります。

同じ草木を使っても、表現の違いで全く別の作品になるんですね。枝や茎を折り曲げた躍動感のある作品や、木の枝を重ねた力強い作品など、どれも独自の世界観があって楽しく鑑賞させて頂きました。綺麗ないけばなは見ているだけで癒されます。ホッとするひと時、華道連盟の皆様ありがとうございました。 

北朝鮮による拉致問題 2023/6/3

北朝鮮による拉致問題の解決を目指した街頭活動に参加。自民党青年部のメンバーで大宮駅にて啓発を行いました。北朝鮮が関与したであろうといわれている日本人の行方不明者は800名を超えています。日本政府が認定した被害者は17名、これまで帰国された方は5名です。いまだ多くの日本人が日本に帰れずにいます。地元の白岡市にも拉致の可能性を排除できない行方不明者の方が1名いらっしゃいます。拉致問題は決して他人事ではなく身近な問題です。若い世代も拉致問題に関心を持ち、被害者奪還に向けた機運を高めていく事が重要と呼びかけました。

大雨被害 2023/6/3

昨日は各地で豪雨となり、埼玉でも線状降水帯の影響で夜間に激しい雨となりました。白岡市・宮代町でも道路冠水、河川が越水している箇所が見られます。白岡市の爪田ケ谷地区では姫宮落川が越水し、道路が塞がれています。また大山小学校前の隼人堀川は水位がギリギリまで上がっており、対策の必要性を感じます。河川・道路担当課と情報共有しながら対応していきたいと思います。

宮代町でも各地の河川水位が上がっています。笠原小学校前の姫宮落川については県で河川改修を行う予定ですので、進捗状況を確認していきたいと思います。天気が回復しても雨の影響はまだ残りますので、十分ご注意しながらお過ごしください。

県産木材の活用 2023/6/2

今日は県庁へ。県産木材を建設に使用する際の補助制度について職員の方々と打ち合わせを行いました。埼玉県では民間事業者に対する県産木材の使用を促す新たな補助制度を始めます。木材は再利用しやすい循環型の資源。二酸化炭素を吸収して大気中に放出させないので、カーボンニュートラルな特性を持っています。 

公共施設を改修するという話があるので、そこに木材が使用できないか、補助制度が使えないかという事で調査しています。県も事例を増やしていきたいという事もあり、協力頂けそうです。

 

また、今日は台風2号や前線の影響で、雨が降り続いています。これから夜になって雨が強まり、線状降水帯も発生する可能性があるとのことです。暗い時間は危険度が増しますので、外出はなるべくお控えください。特に河川には近寄らないようにしてください。

宮代の障がい者就労センターを視察 2023/5/30

今日は障がい者生活支援センター「ふれんだむ」、障がい福祉サービス事業所「アバンティ」を視察に行きました。「アバンティ」では障がいのある方の就労支援や自立訓練を行っており、就職率92%、定着率も93%と非常に高い就労実績を実現しています。自分が訪れた時は、ちょうど宮代町内の事業所・家庭に宅配するお弁当作りを進めているところでした。

一つひとつのお弁当に手書きのイラストが描かれたお品書きがつけられており、ちょっとした所に優しさを感じます。「カフェMINT」で働いたり、清掃活動を行ったり、また芸術活動に励んだりと多様な特性を活かせる環境づくりが行われています。メンタルの調子を崩して引きこもっていた方も、ここではいきいきと働かれていました。

また「ふれんだむ」では障がいのある当事者同士が支援を行うピアサポート活動が行われています。当事者同士だからこそお互いの気持ちがわかる、そして話しやすいもの。仲良く、積極的に講習に取り組まれている雰囲気が伝わってきました。

これだけ充実した事業を展開され、行政と連携しながら一歩進んだ障がい福祉を実現されている岩上理事長には頭が下がるばかりです。メンタルヘルス、精神保健の重要性についてもお話し頂き、埼玉県で進めるべき点、改善すべき点について整理することができました。ソーシャルインクルージョンを実現するためには、行政が縦割りではなく、横断的に取り組む重要性も痛感しました。大変勉強になりました!

カフェMINTにて

応援  2023/5/28

日曜日、午前中は蕨市長選挙の応援へ。午後は大野もとひろ知事の後援会白岡支部の設立総会、その後は文化団体連合会の総会などがありました。

 

蕨市長選挙ではすがたかし候補を応援しています。すがたかし候補は市議、県議会議員として活躍し、その実積と経験を活かして蕨の発展を目指されています。誠実な人柄で蕨市の将来に具体的なビジョンを持つ候補です。

大野もとひろ知事の後援会設立総会は白岡市コミュニティセンターで開かれました。白岡市内での大野知事の政治活動のベースが立ち上がりました。知事就任以来、豚熱や鳥インフルエンザ、台風、新型コロナなど困難な状況が続きましたが、危機管理のプロとして手腕を発揮されました。埼玉をもっと魅力的にしていくために、大野知事とも是々非々の姿勢で臨み、行政と議会は車の両輪として地域の課題解決に取り組んでいきます。

保育・幼児教育の充実   2023/5/27 

自民党青年局が主催する講演会に参加しました。「学力の経済学」の著書としても有名な中室牧子教授の講演です。中室教授のお話では、保育所増加や教育の無償化は重要だが、それに囚われすぎて保育・教育の質が低下する例が多い。質を低下させずに保育・教育を充実させる事に気を配るべき、というお話がありました。

また子どもへの教育や健康への投資は、長期的に見ると社会全体に利益があり、自治体政策の中でも費用対効果が高いという研究データを見せて頂きました。戸田市の先進的な教育や関西の優れた取り組みもご紹介頂き、大変有意義な講演会でした。

講演会の後には懇親会も行われ、少しの時間ですがお話しさせて頂きました。「若い政治家の方が自治体で声を上げて、子育てや教育にしっかり投資してほしい!」とお話し頂きました。教育のテーマは幅広く奥深いので、知見を広めて考えを深めていきたいです。

ミズベリング in柴山沼   2023/5/27

ミズベリング in柴山沼が開催されました。県内で2番目に大きな自然沼でカヌー体験が楽しめます主催した大山地域元気会議の皆様とも意見交換できました。こういった自然を活かした地域活性化の取り組みを増やしていきたいですね。

高齢の方を支える拠点  2023/5/26 

今日は福祉保健医療委員会の初顔合わせ会が行われました。先日、臨時議会ですでに委員会が開かれましたが、もう一度改めて、職員の皆様と議員との顔合わせの場が設けられました。福祉部、保健医療部の職員の方々の紹介と組織の案内、また福祉・保険・医療関係の今年度予算の説明がありました。審議や協議などは無く、6月定例会に向けた準備会のようなものでした。

れが終わってすぐに地元に戻り、宮代町で「きらりびとみやしろ」の総会に出席。きらりびとみやしろは介護サービスや福祉サービスを行っているNPO法人です。高齢の方が集まるサロンの開催や、交通手段のない方の送迎サービスなども行っています。埼玉県は高齢化の進行が早く、75歳以上の高齢者人口が全国で最も速いスピードで増加すると予測されています。支えなければならない人が増える中で、どのように支えていくかが大きな課題。宮代町を歩いていると、一人暮らしの高齢者の方が増えており、日常生活に不安を感じている方もたくさんいらっしゃいます。きらりびとみやしろのように高齢の方を支える拠点はこれからますます重要性を増します。町民に必要とされる福祉サービスには行政もサポートしていく必要があります。地域・事業者・行政の3者でタッグを組んで、支える体制をつくっていかなければなりません。議員として地域・事業者・行政の間に入り、潤滑油のように3者の円滑な活動を促していきたいです。

ニュース545  2023/5/25

先日のテレビ埼玉「ニュース545」の中で、特集して頂きました。選挙戦の事やこれからの事、お話しさせて頂きました。Youtubeにも上がっているようなので、ぜひご覧頂けたら嬉しいです。

臨時議会② 2023/5/25

24日に開かれた臨時会では約1838300万の補正予算が可決されました。主に物価高騰対策の支援策が並びます。各委員会での審議を経て、全会一致にて可決されました。主なものは次のとおりです。

 

①県立・私立の学校に給食費の物価高騰分を補助します。 約9000万円

 

②地域公共交通事業者への支援。バスやタクシー等の運行継続を支援するため、燃料高騰の影響分を補助します。 約32100万円

 

③高騰するLPガスを利用する家庭へ一世帯あたり最大2500円を補助します。 約407000万円

 

④低所得のひとり親世帯への支援。食費等の物価高騰の影響を緩和するため、児童一人当たり5万円の特別支援金を支給します。 約28600万円

 

⑤子どもの居場所づくり拡大への支援。子ども食堂などの立ち上げ支援のために専門家の助言や必要経費の補助を行います。 約12800

 

⑥福祉施設、医療施設に対する支援。光熱費高騰の影響を緩和するため、保育所や病院、歯科、障害者施設、高齢者施設などに補助を行います。 約701000万円

 

⑦中小企業の省エネ・再エネ設備投資への支援。空調設備・ボイラーの更新と蓄電池と組み合わせた太陽光発電設備の導入経費を補助します。 約147500万円

 

物価高騰が長期化し、厳しい状況が続いています。今回の補正予算は県民や事業者の活動支援のための緊急予算。素早い支援策の実施が求められます。議会の閉会後は新人議員を対象にした予算説明会などがありました。 

最近は地元での総会に呼ばれることも多くなりましたが、議会日程が続き、出席できない日が多く大変申し訳ないです。公務の無い日はできる限り出席したいと思います。

お問い合わせ先

渡辺そういちろう事務所
〒349-0214
埼玉県白岡市寺塚31
tel:0480-53-5834
fax:0480-92-2258
>>メールフォーム

QRコード

QRコード