学童保育の待機児童 2023/5/2
今日は嶋田市議とともに白岡市役所のこども保育課を訪れ、学童保育の待機児童の問題について部長・課長・職員の皆様と話し合いました。
選挙期間中、新白岡地区で「学童保育所に入れず困っている」というご相談を頂いていました。
市としては、本年度中に東小学校の体育館の北側に新たな学童保育所を増設する予定です。現在は設計中で年明け開所を目指しているとの事。これができれば保育所の待機児童は解消される見込みです。とは言え、今現在入所待ちで困っている方々がいらっしゃいます。保育所だけでなく一時預かりサービスなども地域にあったものが実現できないか、対策を検討していきたいと思います。
また、白岡市では学童保育の指定管理者のモニタリング評価の公表が始まりました。とても良い取り組みだと思います。やはり量だけでなく、質の確保や安全管理が重要。今後も管理運営が適正に行われているか、しっかり注視して頂きたいと思います。
白岡市はまだまだ子育て世帯の流入が増える街です。力を入れて保育環境の整備を進める事が重要です。今年度から福祉関係の担当部署も体制が変わりました。部長筆頭に児童福祉政策に精通されている方が揃っていますので、これからさらなる充実が期待できると思います。県からも出来る限りの支援策を引き出していきたいと思います。