市になって5年 2017/10/1(日)
今日は白岡が市になって5年目の日です。コミュニティセンターで市制5周年を祝う祝典が開催されました。
白岡は2012年に町から市になりました。あれからもう5年。あっという間です。
白岡のように合併ではなくて、単独で市となるのは、県内では1996年の吉川市以来16年ぶりです。市制施行の後も少しづつですが人口を増やしてきました。
今日の式典には上田知事をはじめ、衆議院・参議院議員、自治体首長や議員、関係者、多くの方々にご臨席頂き、お祝いの言葉を頂戴しました。
5周年を記念して、白岡市の親善大使の任命、永年奉職者の方々の表彰、道路の愛称募集で選ばれた方々の表彰などが行われました。
式典の最後には新白岡出身の石川姉弟がデュオ演奏で華を添えてくれました。
次の5年に向けて、白岡市がどういうまちづくりをしていくのか、周りも注目してくれています。県内だけではなく、全国に発信できるような魅力的なまちづくりが進むように、自分もギアを上げていきたいと思います。