白岡の「ふるさと納税」返礼品も好評 2017/1/6(金)
白岡のふるさと納税が好調を続けています。
開始当初に予想していたよりも多くの寄付が集まっています。寄付総額は7000万を超え、寄付件数も県内市町村の中でも上位となっています。
寄付を頂いた方には梨などの返礼品を用意していますが、どれも評判が良いようです。地元業者の方々と市役所職員の方々の努力のたまものです。ちなみに2016年の白岡のふるさと納税返礼品の中で、人気の品物は…
1位 観葉植物
2位 梨
でした。(写真はイメージです。)その他にもラーメンやお米も人気です。ふるさと納税は、運用方法をしっかりすれば、歳入の獲得だけでなく、市や地元業者のPRや産業の振興など様々な効果があります。
先月の総務委員会では、①「今後は頂いた寄付金がどのように使われたか、その使途などを具体的に公開する事が必要ではないか?」という質問と、 ②「リーピーター獲得の取り組みを行ってはどうか?」 という提案をさせて頂きました。さらなる制度の充実を図り、地域活性化に繋げてくことが必要だと思います。