新型コロナ関連−追加の支援策 2020/5/19(火)
「白岡市の独自支援策」について専決処分が決まりました。国の交付金等を活用してコロナに関する支援策が実施されます。支援策の中には、
・30、45リットルの10枚入り指定ごみ袋(各1袋)を各世帯に配布する。
・水道料金の基本料金を50%2ケ月分減額する。
・就学援助認定保護者に対し、児童・生徒一人当たり10,000円と食事券(5000円分)を配布する。
・認可外保育施設において登園自粛をした児童の保育料減免分を、施設を通じて補助金交付する。
・中小企業・小規模事業者の事業継続を支援するため、賃貸による店舗の1か月分の賃料(上限10万円)を支給する。
などがあります。全部で19事業、補正予算額は1億5267万。上記以外にもオンライン授業の環境整備や感染対策のための予算も決まりました。
まもなく6月議会が始まりますが、今議会の一般質問は新型コロナ関連のみ行う事になりました。議場に入る傍聴者や議員の数も制限されます。埼玉県はいまだ緊急事態宣言が継続中です。引き続き、注意警戒が必要です。