6月定例会が閉会 2023/7/7
6月定例会が閉会しました。委員長報告の後に採決が行われ、全ての議案が可決されました。
電動キックボードに関する条例の改正案が上程され、キックボードで信号機を渡る際のルールや違反者講習の手数料を定めました。電動キックボードは16歳以上が運転免許不要となりましたが、それに合わせて県の条例を改正しました。

最終日には県議会から国に対して「警察官の増員を求める意見書」、「産後ケアの充実を求める意見書」、「インボイス制度の円滑な導入に向けた事業者支援の強化を求める意見書」などの意見書を提出しました。また、さいたま市出身の宇宙飛行士若田光一さんなどに「彩の国功労賞」を贈る議案を可決しました。
県議になって初の議会で、色々な準備に追われバタバタの日々でした。そうした中でも委員会などで充実した議論ができて良かったと思います。次の議会では自分の一般質問もありますので、準備を進めていきたいと思います。
会派控室にて、大野知事の挨拶